飛行NG情報 姫路城 2020年02月01日 姫路城のドローン飛行について ドローン飛行確認 2020年1月29日 11:06 お問い合わせについて、お答えします。 仰るとおり、航空法や姫路城管理条例の規制の対象は、 200グラム以上のドローンが対象となります。 しかし、姫路城の内堀内は、文化財である建造物が多く、 また、来城者も多く、危ないため、施設管理者として、 200グラム未満であっても、ご遠慮していただいてお…続きを読む
愛知高原国定公園 定光寺の庄内川上空 2020年01月30日 愛知高原国定公園(県が管理)のドローン飛行について ーーー 尾張県民事務所 環境保全課第二グループより回答 庄内川でのドローン飛行に関して 以下の通り回答させていただきます。 なお、本回答内容は尾張県民事務所環境保全課(自然公園法を所管している部署)の回答であり 公園の管理者の回答ではないことをあらかじめご了承ください。 ・自然公園法の自然公園内における…続きを読む
NG情報 犬山城(場内) 2020年01月30日 犬山城敷地内でのドローン撮影について回答いたします。 犬山城敷地内での個人によるドローンの飛行は固くお断りいたしております。 犬山城天守は国宝の建造物であり、城山一体は史跡犬山城跡に指定され、建物、土地共に重要な文化財となっており、それらを守っていくためにドローンの飛行をお断りしているものです。 ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 犬山市教育委員会 歴史まちづくり課続きを読む
NG情報 春日井市 最高峰の弥勒山 2020年01月30日 愛知県有林は、潜入飛行できず。 ーーー 愛知県県有林事務所管理業務課です。 みろく山頂からドローンを飛ばしたいとの問合せの件ですが、 みろくの森は、一般に開放している森林と位置付けられており、不特定多数の人が散策路に立ち入りされていますので、 その方々の安全を確保するために安全対策を講じる必要があります。 また、みろくの森は火気厳禁となっておりますので、万が一…続きを読む
長良川 岐阜城の城盗り 鵜飼いの撮影目的では、ありませんのでご注意のほど 2020年01月02日 岐阜市の鵜飼観覧船事務所でございます。 お問い合わせいただきました件に 回答いたします。 長良橋下流より鵜飼大橋上流まで ドローン飛行することについて、 特段撮影をいただくことにつき、 問題はございません。 しかし、 現在、予定の段階ではございますが、 来年1月より、係留場及びその上流域において、 重機による運搬作業が予定されております。 撮影するにあたって…続きを読む
庄内川(愛知県春日井市) 自粛要請あり 庄内川河川事務所 2020年01月02日 「庄内川河川敷での無人航空機(ドローン)の飛行」の件について回答させていただきます。 庄内川の河川敷地の使用については、河川は公共用物であることから、 誰もが自由に使用することができますが、排他的・継続的に使用するなど、 自由使用の範囲を超える場合は、河川法の許可を受けなければなりません。 また、他の河川利用者や付近住民の支障となるような使用は、原則として認められません。 …続きを読む
根尾川のドロン飛行調査 2019年12月03日 国交省木曽川河川事務所根尾川出張所に行ってきました。 ドロン飛行は、届け出が求められました。 出張所前の河川敷公園は、 貸出先の管理者の大野町に許可を貰って欲しいとの見解でした。 近辺は、富有柿の産地なので柿を買ってきました。 続きを読む